ブラシの木

2010年06月08日

びれっじ1号館の通路を入ると庭(ハーブガーデン)があります



毎週水曜日に、Ms’の会さん(高島の女性サークル)がお手入れしてくださる庭の真ん中に
今年も咲きました

ブラシの木!!
キンポウジュ(金宝樹)ですね

今が一番綺麗に咲いていますね~~

お近くの方是非見に来てくださいね




しかし
毎年見てるけど
不思議な木


猫じゃらしに向くかもね~~ねこ





















iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11


高島『びれっじ』では団体受付もできます

湖西への研修旅行、観光の際、是非ご利用くださいませ


びれっじ団体体験や団体お食事のご案内

団体体験お問合せ(染体験・キャンドル体験) 
びれっじ4号館 0740-36-1291

団体お食事(60席)
びれっじ2号館 味工房さが0740-36-0403

iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11












iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12

びれっじ各店舗 営業時間・定休日が異なります
詳しくは各店舗にお問い合わせください


「びれっじ」アクセス

iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12



びれっじ1号館
びれっじ1号館 0740-36-1266
お土産 高島の特産品・染色品展示販売

染とキャンドル体験受付できます
体験受付時間AM10~PM4まで
体験HP http://villge4.web.fc2.com/
体験お問合せ 0740-36-1291


〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)
営業時間10:00~17:00






びれっじ2号館

味工房さが 0740-36-0403
営業時間11:00~14:00  18:00~21:00 
月曜休み(祝日時営業・翌休み)



セントラルベーカリー 0740-36-0545
火曜休み



高島まちづくり交流サロン 0740-36-1121
2号館玄関横 ご休憩にも



石の水車『石輪』中村石材 0740-36-1481
2号館庭にあります



〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ2号館








びれっじ4号館
染とキャンドル体験工房
染色体験キャンドル体験:当日体験可
只今、体験受付は1号館内です ℡0740-36-1291
体験時間AM10~PM5(受付時間PM4まで)
http://villge4.web.fc2.com/





染色工房いふう 0740-36-1291
染色品加工

〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ4号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)

≪びれっじ1号館通路を入り庭を通り抜けると4号館があります≫












びれっじ5号館
Cafe&foods Petit-Reve 0740-20-1891
水曜休み 営業時間9:00~17:00  18:00~予約
http://www.petit-reve.biz/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ5号館

≪びれっじ1号館通路を入ってください 蔵がお店です≫







びれっじ6号館
ラーメン 通(みち) 090-5064-3394
月曜休み 営業時間11:00~14:00  18:00~20:30
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ6号館

≪びれっじ1号館通路を入ってください 庭の横のお店です≫







びれっじ7号館
ゼログラビティーmountain service 滋賀事務所
ファミリー・グループで体験しよう
山を満喫 シャワークライミング

075-702-9330(京都オフィース)
http://www.zero-gra.com/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ7号館

≪びれっじ1号館通路の蔵がお店です≫







びれっじ8号館
カフェ アリビオ 0740-36-1828
週末営業 金・土・日 営業時間12:00~16:00
〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ8号館

≪びれっじ2号館庭の奥までお進みください 蔵がお店です≫








総合窓口
高島びれっじ事業協同組合 事務所 0740-36-0185
http://www.takashima-village.com/index.html
〒520-1121滋賀県高島市勝野1365 高島市商工会高島支所内





iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12













  


Posted by takashima village at 11:03Comments(0)びれっじ案内

滋賀県 高島の観光・体験・お食事処

2010年06月06日

滋賀県、湖西への観光・団体旅行などのお問合せ電話が多くなりました

気候の良い季節

これからは
箱館山ゆり園、新旭風車村のしょうぶ園などを楽しめるきせつですね



観光の途中に是非『びれっじ』にもお立ち寄りくださいませ
びれっじアクセス
http://villge4.web.fc2.com/sub6.html


『びれっじ』には体験工房、お食事処、カフェ、ラーメン屋、パン屋と楽しみが一杯
また、シャワークライミングを指導してくれるお店もあるよ!!夏満喫だね!

びれっじの建物がまた古く江戸時代の商家を利用しています
タイムスリップしたかのような『びれっじ』

各店、皆さまのお越しをお待ちしております










iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11

高島『びれっじ』では団体受付できます

湖西への研修旅行、観光の際、是非ご利用くださいませ


びれっじ団体体験や団体お食事のご案内

団体体験お問合せ(染体験・キャンドル体験) 
びれっじ4号館 0740-36-1291

団体お食事(60席)
びれっじ2号館 味工房さが0740-36-0403

iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11iconN11












iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12

びれっじ各店舗 営業時間・定休日が異なります
詳しくは各店舗にお問い合わせください


「びれっじ」アクセス

iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12



びれっじ1号館
びれっじ1号館 0740-36-1266
お土産 高島の特産品・染色品展示販売

染とキャンドル体験受付できます
体験受付時間AM10~PM4まで
体験HP http://villge4.web.fc2.com/
体験お問合せ 0740-36-1291


〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)
営業時間10:00~17:00






びれっじ2号館
味工房さが 0740-36-0403
営業時間11:00~14:00  18:00~21:00 
月曜休み(祝日時営業・翌休み)

セントラルベーカリー 0740-36-0545
火曜休み

石の水車『石輪』中村石材 0740-36-1481
2号館庭にあります

高島まちづくり交流サロン 0740-36-1121
2号館玄関横 ご休憩にも

〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ2号館








びれっじ4号館
染とキャンドル体験工房
染色体験キャンドル体験:当日体験可
只今、体験受付は1号館内です ℡0740-36-1291
体験時間AM10~PM5(受付時間PM4まで)
http://villge4.web.fc2.com/





染色工房いふう 0740-36-1291
染色品加工

〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ4号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)














びれっじ5号館
Cafe&foods Petit-Reve 0740-20-1891
水曜休み 営業時間9:00~17:00  18:00~予約
http://www.petit-reve.biz/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ5号館









びれっじ6号館
ラーメン 通(みち) 090-5064-3394
月曜休み 営業時間11:00~14:00  18:00~20:30
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ6号館









びれっじ7号館
ゼログラビティーmountain service 滋賀事務所
ファミリー・グループで体験しよう
山を満喫 シャワークライミング

075-702-9330(京都オフィース)
http://www.zero-gra.com/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ7号館









びれっじ8号館
カフェ アリビオ 0740-36-1828
週末営業 金・土・日 営業時間12:00~16:00
〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ8号館
(びれっじ2号館庭に位置します)








総合窓口
高島びれっじ事業協同組合 事務所 0740-36-0185
http://www.takashima-village.com/index.html
〒520-1121滋賀県高島市勝野1365 高島市商工会高島支所内





iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12iconN12











  


Posted by takashima village at 14:07Comments(0)びれっじ案内