高島駅前に新観光案内所
2010年03月19日
お知らせ
びれっじ1号館内に長年、観光協会の高島案内所がありましたが
近江高島駅前に移転しましたのでお知らせします
場所は
高島駅前に近江タクシーと喫茶メルヘンロードがあります
その間の道を入るとスグですよ(近江タクシーの隣)
ガリバー青少年旅行村、高島の観光案内
パンフレットご要望の方は
新しい観光案内所をご利用くださいませ
連絡先
びわ湖高島観光協会 高島案内所
〒520-1121滋賀県高島市勝野2245-9
℡ 0740-36-8135





















高島『びれっじ』ではH22年度の団体受付しています
湖西への研修旅行、観光の際、是非ご利用くださいませ
びれっじ団体体験や団体お食事のご案内
団体体験お問合せ(染体験・キャンドル体験)
びれっじ1号館 0740-36-1266
団体お食事(60席)
びれっじ2号館 味工房さが0740-36-0403









































びれっじ各店舗 営業時間・定休日が異なります
詳しくは各店舗にお問い合わせください
「びれっじ」アクセス





















びれっじ1号館
びれっじ1号館 0740-36-1266・1291
お土産 高島の特産品・染色品展示販売
染とキャンドル体験受付
体験受付時間AM10~PM4まで
体験HP http://villge4.web.fc2.com/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)
営業時間10:00~17:00

びれっじ2号館
味工房さが 0740-36-0403
営業時間11:00~14:00 18:00~21:00
月曜休み(祝日時営業・翌休み)
セントラルベーカリー 0740-36-0545
火曜休み
石の水車『石輪』中村石材 0740-36-1481
2号館庭にあります
高島まちづくり交流サロン 0740-36-1121
2号館玄関横 ご休憩にも
〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ2号館

びれっじ4号館体験館
染色体験予約をお勧めしています
キャンドル体験:当日体験可
体験受付場所は1号館 ℡0740-36-1266・1291
体験時間AM10~PM5(受付時間PM4まで)
http://villge4.web.fc2.com/
染色工房いふう 0740-36-1291・1266
染色品加工

〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ4号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)

びれっじ5号館
Cafe&foods Petit-Reve 0740-20-1891
水曜休み 営業時間9:00~17:00 18:00~予約
http://www.petit-reve.biz/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ5号館

びれっじ6号館
ラーメン 通(みち) 090-5064-3394
月曜休み 営業時間11:00~14:00 18:00~20:30
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ6号館

びれっじ7号館
ゼログラビティーmountain service 滋賀事務所
075-702-9330(京都オフィース)
http://www.zero-gra.com/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ7号館

びれっじ8号館
カフェ アリビオ 0740-36-1828
週末営業 金・土・日 営業時間12:00~16:00
〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ8号館
(びれっじ2号館庭に位置します)
総合窓口
高島びれっじ事業協同組合 事務所 0740-36-0185
http://www.takashima-village.com/index.html
〒520-1121滋賀県高島市勝野1365 高島市商工会高島支所内





















びれっじ1号館内に長年、観光協会の高島案内所がありましたが
近江高島駅前に移転しましたのでお知らせします
場所は
高島駅前に近江タクシーと喫茶メルヘンロードがあります
その間の道を入るとスグですよ(近江タクシーの隣)
ガリバー青少年旅行村、高島の観光案内
パンフレットご要望の方は
新しい観光案内所をご利用くださいませ
連絡先
びわ湖高島観光協会 高島案内所
〒520-1121滋賀県高島市勝野2245-9
℡ 0740-36-8135





















高島『びれっじ』ではH22年度の団体受付しています
湖西への研修旅行、観光の際、是非ご利用くださいませ
びれっじ団体体験や団体お食事のご案内
団体体験お問合せ(染体験・キャンドル体験)
びれっじ1号館 0740-36-1266
団体お食事(60席)
びれっじ2号館 味工房さが0740-36-0403









































びれっじ各店舗 営業時間・定休日が異なります
詳しくは各店舗にお問い合わせください
「びれっじ」アクセス




















びれっじ1号館
びれっじ1号館 0740-36-1266・1291
お土産 高島の特産品・染色品展示販売
染とキャンドル体験受付
体験受付時間AM10~PM4まで
体験HP http://villge4.web.fc2.com/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ1号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)
営業時間10:00~17:00
びれっじ2号館
味工房さが 0740-36-0403
営業時間11:00~14:00 18:00~21:00
月曜休み(祝日時営業・翌休み)
セントラルベーカリー 0740-36-0545
火曜休み
石の水車『石輪』中村石材 0740-36-1481
2号館庭にあります
高島まちづくり交流サロン 0740-36-1121
2号館玄関横 ご休憩にも
〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ2号館
びれっじ4号館体験館
染色体験予約をお勧めしています
キャンドル体験:当日体験可
体験受付場所は1号館 ℡0740-36-1266・1291
体験時間AM10~PM5(受付時間PM4まで)
http://villge4.web.fc2.com/
染色工房いふう 0740-36-1291・1266
染色品加工

〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ4号館
月曜休館(祝日時営業・翌休み)
びれっじ5号館
Cafe&foods Petit-Reve 0740-20-1891
水曜休み 営業時間9:00~17:00 18:00~予約
http://www.petit-reve.biz/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ5号館
びれっじ6号館
ラーメン 通(みち) 090-5064-3394
月曜休み 営業時間11:00~14:00 18:00~20:30
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ6号館

びれっじ7号館
ゼログラビティーmountain service 滋賀事務所
075-702-9330(京都オフィース)
http://www.zero-gra.com/
〒520-1121滋賀県高島市勝野1400びれっじ7号館
びれっじ8号館
カフェ アリビオ 0740-36-1828
週末営業 金・土・日 営業時間12:00~16:00
〒520-1121滋賀県高島市勝野1320びれっじ8号館
(びれっじ2号館庭に位置します)
総合窓口
高島びれっじ事業協同組合 事務所 0740-36-0185
http://www.takashima-village.com/index.html
〒520-1121滋賀県高島市勝野1365 高島市商工会高島支所内




















